2008年3月17日月曜日

Firefox で検索フィールドのないサイトに「スマートキーワード」を設定する

1. スマートキーワードで検索

Firefox には「スマートキーワード」という検索機能がある。

Firefox サポート - チュートリアル - 様々な Web 検索機能 によると、

ロケーションバーから簡単に Web サイトを検索できるようにするもう一つの仕組みです。

スマートキーワードが設定してあるサイトでは、ロケーションバーに

キーワード 検索ワード

と入力することで検索を行うことができる。

 

楽天にスマートキーワードを設定して検索した場合

例えば、楽天市場 にスマートキーワードを設定しておけば、(ここでは rk)

rk オメガ スピードマスター

SnapCrab_No-1383

とロケーションバーに入力すれば、オメガ スピードマスターを楽天から検索できる。

SnapCrab_No-1386

 

2. スマートキーワードの設定方法

スマートキーワードの設定を「楽天市場」を例に取り上げて行う。

  1. 楽天の検索サイト内にある「検索するためのフィールド」で、右クリック > この検索にキーワードを設定 SnapCrab_No-1384
  2. ダイアログが表示されたら、
    1. 名前」を適当につける。
    2. 「フォルダ」を適当に選択する。
    3. キーワード」には、短かい文字を英数でつける。SnapCrab_No-1382

キーワードは短い方が検索しやすくなる。ただし、他のスマートキーワードと重複しないように気をつけること。

 

3. 検索フィールドのないサイト内を検索

ただし、ウェブサイトには、必ずしも検索のためのインターフェイスがあるとは限らない。

例えば、「The Haskell 98 Language Report」(http://www.sampou.org/haskell/report-revised-j/index.html)には検索フィールドがない。そのため、Goolge のサイト内検索を利用して検索する必要がある。

検索したい言葉 site:www.sampou.org inurl:haskell/report-revised-j/

site: は、Google検索の秘訣――第5回 信用できる情報を収集したい によると、

「site:」コマンドを使った検索は、「ドメイン制約検索」とか「ドメイン指定検索」と呼ばれています。これは、Googleの検索オプション画面では、「ドメイン」の検索オプションに相当します。

inurl: は、Google検索の秘訣――第7回 教えてもらったあのサイト、何だっけ? によると、

  • 「inurl:」コマンド

WebページのURL文字列に限定して検索します。

サイト内検索を毎回入力するのは面倒なので、スマートキーワードを設定しておきたい。

 

新しくブックマークを作成し、スマートキーワードを付ける

The Haskell 98 Language Report」の場合、新しくブックマークを作成し、上記のサイト内検索をしたときの URL を参考にして、以下の URL を入力する。

http://www.google.co.jp/search?q=%s+site%3Awww.sampou.org+inurl%3Ahaskell%2Freport-revised-j%2F

%s がスマートキーワードで単語を検索したときに、検索対象の単語が渡される変数を表わす。

 

関連記事